と、通ったどー!初合奏ぜーはー(;^ω^)

いやー、終わりましたよ。初顔合わせからの初合奏!……おっと、失礼しました。「いちろーた」と申します。

 いくつになってもハラハラドキドキするものですねー。わたくし、ヴァイオリンパートの中ではかなりオニーサンなので、若いみんなのおっかなびっくりしている様子が可愛く思えてしまいます。

 ちょっと、どんな練習会だったのか、思い出しながら書いてみます!

まずは自己紹介!

 今回は初回の練習会だったので、来た人全員に自己紹介してもらいました。

 わたくし、司会進行役でした。が、緊張のあまりに、せっかくお名前をおっしゃっていただいたのに「あのー、お名前を言ってもらってもいいですか?」なんてこともありました。ごめんなさい!

プロコフィエフ!

 今回の練習会は、我らが第2ヴァイオリンはわずか2名。少数精鋭でオケに挑みます。

 とにかく、「音がデタラメでもいいから、指揮者についていこう」と心に秘めてスタート!数え間違えに気づいて、周りの演奏に助けられて合流しなおす場面もあったけれど、なんとか最後の小節までこぎつけました。

ムリムリ!休憩しよう!

 計画では、プロコフィエフのあと、休まずにベートーヴェンに突入するはずだったんですが、ちょっと無理がありましたね(反省)

 休憩中には、事務連絡だったり、水分補給だったり、さらっていたり(熱心だ!)それぞれ思い思いに過ごしていたようです。僕はというと、久々に会えたフルートのおねーさまとお話をしつつ水分補給しておりました。どうでもいいですね……。

べとしち

 ベートーヴェンの交響曲第7番。第2ヴァイオリンがふたリでモリモリ弾いておりました。聞こえたかな?もしかしたら「ゴリゴリ、ゴシゴシ、ゾリゾリ」だったかもしれません。

 まぁ、今日ので《やり過ぎるとこうなる(;^ω^)》ていうのがわかったので、次回以降はいい具合にモリモリにできると思います。

 ここで管楽器の皆さんは終了、親睦会の会場でまっててねー!というわけで、弦楽器は引き続きバッハの練習です。

バッハ

 チェンバロ協奏曲をピアノでやるわけですが、今回はソリストなし。はやくソリストと合わせてみたい。

 ソロが聞こえてこないのは、寂しいですね。自分で勝手にソロパートを作曲しながら、伴奏しておりました。これだと長い休符の連続も楽しめますね。

親睦会

 片付けを済ませて外に出ると雨。もう梅雨入りしちゃうんですかねー。

 ソリーソのメンバーは、インターネット上ではTwitterとかFacebookとかで繋がってたりするんで、気心知れたつもりで居るんです。ですが、実際に顔を見て、声を聞いて、演奏している姿を見て……というのは、やっぱりいいもんですね!それぞれ惚れ直してしまいます。

次に向けて……

 次回の練習はあいにく欠席なので、トップの座は代わりの方にお願いしました。僕の欠席がすでに何回か確定しているので、その時にはパートの皆さんに順繰りで座っていただこうと思ってます。よろしくね!

Sinfonietta Sorriso

シンフォニエッタ・ソリーソ 〜 「笑顔」の名を持つ小さなオーケストラ 〜 の公式サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000